九州工業大は20日、同大学院工学研究院の50代男性教授が男性職員2人にパワーハラスメント行為をしたとして、停職7日の懲戒処分にしたと発表しました。
発表によりますと、教授は昨年4月10日頃、男性職員の業務が滞っていると、木製の決裁箱をたたきつけ、「仕事の邪魔をするならいない方がいい」と発言しました。同年8月5、6日には別の男性職員に「能力がない」などと発言したところ、この職員はうつ状態となり、約1か月間、自宅療養したといいます。
同大ではパワハラが続いており、昨年度以来3件目になります。
コメントをお書きください
もっと詳しく知りたい方は
無料小冊子プレゼント
(定価540円 A5 39P)を無料でお送りします。
TELで直接聞いてみたい方は、
大阪市中央区天満橋京町1-1
大阪キャッスルホテル4F
代表/06-6942-3450
受付時間10~18時
Email:
info@namba-office.jp
休業日
土日祝
対象地域
大阪市、豊中市、茨木市、高槻市、池田市
箕面市、東大阪市、大東市、八尾市
コメントをお書きください